アノマリー

金融市場のアノマリーとは
「何故そう動くのかはわからないけど何故かその時が来ると相場が前もって決められた方向に動く傾向がある事
毎年起こったり、ある条件で起きたりする経験則の事

SELL IN MAY(セルインメイ)

5月に売れ!』というアノマリーです

※「Sell in May, and go away; don’t come back until St Leger day.」の略称

意味は「5月に売って Leger day(9月第2土曜日)まで戻ってくるな」という意味だそうです

御堂さんにSEII IN MAY を教えて頂きましたが、相場に関するアノマリーが他にないか探してみました!

 

米株が下がり底を打ちやすいというアノマリー

過去に歴史的な大暴落が何度も10月に起こりました

・929年10月24日の「暗黒の木曜日(Black Thursday)」

・1987年10月19日「暗黒の月曜日(Black Monday)」

・日本の出来事では2014年10月31日「黒田バズーカ(第2砲)」

がありました

 

 

二日新甫は荒れる(ふつかしんぽはあれる)

1に市場が休日で2日から始まる月の相場は荒れやすいというアノマリー

 

 

サザエさんの視聴率が高くなると株価は低調で

逆に視聴率が低くなると株価は上がるというアノマリー

 

 

ジブリが放送されると次の日の相場が荒れるというものです

これは、
ジブリアニメが金曜夜に放送されるため雇用統計と重なっているためだとも思われます

 

節分の日に相場の天井値をつけやすく
それが彼岸の時期である3月20日ごろに底をつくといったアノマリー

 

アノマリーにプライスアクションの優位性はないので
アノマリーを理由にエントリーはしませんが相場の知識として覚えておきたいと思いました!
スポンサー
おすすめの記事