か行 BTCFXトレードビットコイン 御堂語録集 か行 相場に対する御堂の見方 2018年12月5日 mido_jyoshi 御堂用語集。御堂唯也・御堂組メンバーなどTwitterでの発言や、言霊をまとめてみました。タブをクリックするとTwitterなどに飛べます^^ 海外口座 XMに限らず、海外口座への入金はクレジットカードより 国内口座からの海外送金がオススメ。 1週間ほど時間を要しますが手堅い手段です。 あと、出... mido-jyoshi
た・な・は行 フォーク相場 2018年12月3日 フォーク相場 ポイント1 実体部分の高値を切り揃えている ポイント2 同じ様な値幅の上ヒゲが連発 ポイント3 実体が陰線から陽線に変化(上に行く場合) これは、売り圧力から買い圧力が強くなっている現れ ポイント4 下髭も出るが下値限定的で 実体部分を巻き上げている。 フォークを見てみよう 下に行くフォーク相場です... mido-jyoshi
た・な・は行 ディセンディングトライアングル 2018年12月3日 ディセンディングトライアングル ポイント 総悲観ムードが台頭している場合は、 下落基調が明確なチャートパターンのディセンディングトライアングルがでたときは 簡単に下抜いてしまう! ディセンディングトライアングルを探してみよう! BTCチャートの日足、綺麗なディセンディングトライアルです。 <日足> 値動きを知って... mido-jyoshi
あ・か・さ行 サンドイッチ相場 2018年12月3日 サンドイッチ相場 ポイント1 断続的に買いの厚い領域と売りの厚い領域に 挟まれている為 上がっても下がっても持ち合って行く可能性 ポイント2 パフォーマンスが悪い展開になりやすい サンドイッチ相場をみよう! 何度も売られた領域、何度買われた領域が抵抗帯になる この抵抗帯を引くと今トレードするべきなのか時間経過を待つべ... mido-jyoshi
あ・か・さ行 急落がくる相場とは? 2018年12月3日 どういう相場で急落がくるのか? ポイント1 レンジ相場を明確に抜けるタイミング ポイント2 レンジの下限にベタベタと張り付いた後にストンと下落 とくに、 節目付近での上値更新幅限定的、 安値にベタベタ張り付くような値動きの場合は 下抜けるタイミングになることがある ... mido-jyoshi
あ・か・さ行 自律反発を狙うには 2018年12月3日 自律反発を狙うには どういう値動きをすれば 玉を持っている投資家たちの決済 がおきるのかを考えるとこが大切 ポイント1 1、いままで意識されていたネックラインを上抜いた時 今まで買ってきた投資家たちの決済買い(売り) と 新たに新規の買い(売り) が入りやすい価格帯 ポイント2 3、レンジの上限を超えたとき (急騰... mido-jyoshi
た・な・は行 太いごぼうチャネル 2018年12月3日 太いごぼうチャネル ポイント1 太いごぼうとは? 広い幅の平行チャネルの事 ポイント2 投資家の気の迷いがある。 乱高下しやすい相場 ポイント3 チャネル幅が広ければ広いぼど、 チャネルの中間線(中間領域)が機能する ポイント4 チャネルの角度は強さを表す、 太いごぼうチャネルは 細いごぼうチャネルより トレンド... mido-jyoshi
た・な・は行 V字、W底Wトップ V字・Ⅴ字の騙し 2018年12月3日 V字・Ⅴ字の騙し V字とは 急落し、その後急落を打ち消して上がってくるVの様な形のチャートの事です V字の後どう動くのか又戦略を書いていきたいと思います V字 <画像1> V字で急落前水準を実体で取り戻した場合 V字の急落前水準辺りでの調整後(保ち合い後) さらに高値更新していく事が多い! V字の騙し <画像2> ... mido-jyoshi