あ・か・さ行 五分五分のロウソク足 2019年1月9日 五分五分のロウソク足 ポイント1 五分五分のロウソク足が出た後 相場は迷いやすい 五分五分のロウソク足とは 実体とヒゲが半々のロウソク足のこと 五分五分のロウソク足後、上髭下髭が多く騙しが多い相場になっていますね。 過去の相場を見る! 過去の相場に沢山ありました。五分五分のロウソク足の後の動きに注目して見てみます。 ... mido-jyoshi
ま・や・ら・わ行 弱い大陽線、大陰線 2019年1月8日 弱い大陽線・大陰線 ポイント 大陽線・大陰線の後、 上髭下髭のロウソク足(コマのロウソク足)が出た場合 その大陽線・大陰線は強くなく、 迷いながら上昇(下降)している状態。 <大陽線パターン> <大陰線パターン> このパターンが出た場合は、コマのロウソク足の後の動きをしっかり見定めましょう! 相場を見てみよう! 追加... mido-jyoshi
た・な・は行 転換点の値動きのポイント~上昇編~ 2019年1月6日 転換点の値動きのポイント~上昇編~ ポイント1 転換点の動きは 不規則な乱高下ほど優位性がある 規則性があると転換のフェイク になりやすい <不規則な乱高下の値動き=転換点になりやすい> <規則性のある値動き=フェイクになりやすい> ポイント2 不規則な乱高下中に 上昇サイン見極めるポイント! ①乱高下中、上値に何... mido-jyoshi
あ・か・さ行 圧力の変化 2019年1月3日 圧力の変化 ポイント1 値幅と時間経過の変化から圧力の変化を読み取る 下落⇨調整⇨下落⇨調整⇨下落⇨調整 の流れの中で、 下落幅 下落時間 調整幅 調整時間 その変化から トレンドの強さの持続力を見極める。 ポイント2 トレンドラインの賞味期限期限も 圧力の変化で読み取る トレンドラインにタッチしてからの 上昇幅、時... mido-jyoshi
た・な・は行 ビットコインの癖 2019年1月3日 ビットコインの癖 ポイント1 上髭下髭を付けて乱高下しながらの下落は ただの下落の序章、前兆にしか過ぎない。 大きく下落する場合は 始値からほとんど上昇せずに一気に落ちる この動きがビットコインの値動きの癖 <画像1>の赤色の矢印の下落は、 上髭や調整のある下落 黄色の矢印の下落は、 始値から急落している陰線が連続し急... mido-jyoshi
Tradingview (チャート) 簡単2分 トレーディングビュー登録方法(無料&プランの比較) 2018年12月27日 TradingView 御堂先生も使ってるTradingView(トレーディングビュー)とは? ・仮想通貨、為替、先物指数、CFD、コモディティなど、世界中の銘柄のチャートを見ることが出来るサイト ・インジケーターも豊富で高度なチャート分析が出来る、トレーダーに人気のチャートサイト! ・チャートの背景やロウソク足の色... mido-jyoshi
XM XMの口座開設方法 2018年12月27日 初心者にも分かりやすい ~XMリアル 口座開設方法~ XM Tradingとは? ・為替(57ペア)、貴金属、エネルギー、コモディティ、株式指数CFD(37銘柄)、仮想通貨、の取引所 ・最大レバレッジ888倍 ・追証なし(入金額以上の損失なし) ・口座開設ボーナス3,000円 ・豊富なボーナス制度 ... mido-jyoshi
更新情報 更新情報 2018年12月15日 新しく内容が追加されたページをお知らせします! 6/8 『自分に合った銘柄を探す』 の記事の内容を変更しました 6/4 『参考サイト』 の記事にVIX指数を追加しました 5/30 『上髭、下髭の長いコマ』 の記事に追加の記事を書きました 3/23 御堂語録集の『あ行』 の記事の内容を追加しました 3/2... mido-jyoshi